20××年○月●日の財産状況が、現金15万円、預金60万円、売掛金26万円、商品38万円、備品11万円、買掛金20万円、借入金30万円の場合の貸借対照表です。
貸借対照表は借方(左側)に資産の勘定科目を、貸方(右側)に負債の勘定科目と純資産の勘定科目を表記します。
今回の具体例の場合は、現金、預金、売掛品、商品、備品が資産の勘定なので借方(左側)に表示し、買掛金と借入金が負債の勘定なので貸方(右側)に表示します。
また資産と負債の合計額からこの具体例の純資産の額は100万円であることが分かります。(純資産=資産ー負債)
今回、純資産は全て資本金とします。資本金の勘定は純資産になるので貸方(右側)に表示します。
貸借対照表の借方(左側)、資産の欄に現金を記入しその横の金額の欄には150,000と記入します。
他の資産の勘定も同様に預金600,000、売掛金260,000、商品380,000、備品110,000と記入していきます。
金額欄の1番下には各資産勘定の合計額である1,500,000を記入します。
貸借対照表の貸方(右側)も借方(左側)同様に、負債と純資産の勘定と金額をそれぞれ買掛金200,000、借入金300,000、資本金1,000,000と記入し、負債と純資産の各勘定の合計額1,500,000を記入します。
借方(左側)の合計と貸方(右側)の合計が1,500,000で同じになります。
以上で、20××年○月●日における貸借対照表ができました。